スマートピットの支払い方法

Step 1 family mart

ステップ1

  • マルチコピー機のトップメニューより「ファミマTカード/楽天Edy/WAON/スマートピット」を選択してください。
  • ※表示言語の変更は、右上「LANGUAGE」ボタンからできます。スマートピットサービスの対応言語は日本語・中国語・英語・韓国語・ポルトガル語・ロシア語の6ヵ国語です。
  • ※本サイトでは日本語画面の説明となります。

ステップ2

  • 「スマートピット Smart Pit」を選択してください。

ステップ3

  • 受領証のご案内が表示されます。内容をご確認後、「次へ」ボタンを押して下さい
step 4

ステップ4

  • 「スマートピットお支払のご案内」が表示されるため、内容をご確認後、「確認」ボタンを押してください。

ステップ5

  • 「スマートピット番号(13桁)」を入力して、「OK」ボタンを押して下さい。
Step 6

ステップ6

  • ご請求の情報が表示されます。

  • お支払いする請求を選択して「OK」ボタンを押して下さい。

  • ※複数のお支払いが必要な場合は、選択済みの1件のお支払い終了後再操作を行っていただきます。

  • ※2件以上選択された際には、マルチコピー機の再操作をお願いする画面が表示されます。

step 7

ステップ7

  • 選択した請求情報を再度ご確認の上、「OK」ボタンを押して下さい。
Step 8

ステップ8

  • Mコピーサービス申込券が発券されますので、申込券をお取りになり「商品名:スマートピットお支払い」と印字されていることをご確認の上、レジでお支払いください。

  • ※申込券は発券後30分間有効です。発券後、30分以内にお支払いください。

  • ※発券後、お支払い前に別の請求情報をご照会いただくとエラー画面が表示されます。

ステップ1

ステップ2

  •  

ステップ3

ステップ4

  •  

ステップ5

 

ステップ6

ステップ7

  •  

ステップ8